先月1日に断捨離の一環としてCD+αをディスクユニオン(diskunion)の宅配買取へ出しました。
大した値段にはならなかったのですが意外なCDに値がついて驚き!
今回は私がディスクユニオンを選んだ理由と、宅配買取の流れを画像で解説していきます。
実際にいくらで売れたか?かかった期間はどれくらいか?についても書いているので、CDの宅配買取を検討している方の参考になったら嬉しいです。
本・漫画の宅配買取についてはこちらの記事をどうぞ↓

業者選びに悩みつつディスクユニオンの宅配買取を選んだ理由
最初にも書いたけれど今回私がCDを買い取ってもらったのはディスクユニオンです。
どこの業者へ依頼するかは悩みましたが、本の買取ほどは悩まずに決めました。
なぜならディスクユニオンは学生時代に何度もCDを購入しておりお世話になっていたからです。
その際店内を見て幅広いジャンルの品揃えがあることも確認済。店の雰囲気もちょっとマニア向けっぽくて、これなら査定もある程度しっかりやってくれそうと思いました。
以前こんな記事も書いてます↓

そんなディスクユニオンには今までCDの購入で何度も助けられてきたため、今度は売ってみようという気持ちに。
また事前の質問メールで手持ちのバンドスコアやバンドTシャツも安値ながら売れるとわかったことが最後のひと押しとなりました。
ちなみに最後までディスクユニオンと悩んだのはこちらの業者。
エコストアレコードでも幅広いジャンルの買取を行っており良さそうに思ったのですが、店名に「レコード」とつくようにCD買取も行っているもののレコード買取が強そうです。
私が持っているのは全てCDだったし、レコード世代が聞きそうな歌手・アーティストのCDもほぼ持っていなかったため、今回は馴染みのあるディスクユニオンにしました。
ただCDだけでなくレコードも売りたい!という方はエコストアレコードへ買取に出すのも良さそうです。
ディスクユニオンのCD宅配買取の流れ&買取価格を公開!
ディスクユニオンの宅配買取のやり方は大体以下の流れになってます。
- (梱包キット申し込み)
- 売りたい品物を梱包
- 買取申込書へ記入&本人確認書類のコピー
- WEB申し込みフォームor電話で買取集荷依頼
- 指定日時に佐川急便の方が集荷にくるので梱包したダンボールを渡す
- 査定結果メールが来たら1週間以内に承諾orキャンセルする
- 査定結果承諾後、指定口座へ振込
ここからはディスクユニオンの宅配買取方法を詳細に解説していきます。
ディスクユニオンの宅配買取方法を解説!
まず①(梱包キット申し込み)ですが、括弧書きになっているように必須ではありません。
申し込むと無料で梱包用のダンボールと買取申込書を送ってくれますが、手元にダンボールがある場合は必要ないでしょう。買取申込書もディスクユニオンのHP上から印刷できます。
私はちょうど大きめのダンボール(無印良品のもの)があったのと梱包キットを待つ時間が煩わしく感じたため、今回は梱包キットの申し込みはしませんでした。
続いて②売りたい品物を梱包します。ダンボールへCDを立てて入れていきます。
上の写真は今回私が送ったもの。隙間には偶然家にあったエアバッグ(ビニールを膨らませた緩衝材)を詰めていますが、なければ新聞紙を丸めたものなどで大丈夫です。
ちなみに左右は通常のCDで、真ん中にはバンドスコア・音楽関連書籍(ミスチルの本)・バンドTシャツ・8cmシングルCDを入れてます。
詰め終わったら封をする前に③買取申込書へ記入&本人確認書類のコピーをします。
買取申込書の記入で特に注意したいのは7~9番の項目。
7の「明細受取方法」では e-mail か スピード振込(明細不要) か選べますが、スピード振込にするとキャンセルができません。
またスピード振込では明細も出ないため、何がいくらで売れたか?を知りたい人にも向きません。私は明細がほしかったためe-mailを選びました。
どうしても早く振り込んで欲しい場合以外はe-mailを選んだ方が無難です。
8の「査定明細送付から1ヶ月以上ご連絡いただけない場合」は 料金着払いで返送 か 査定金額を了承し振込 か選べますが、せっかく売りに出したものを着払いで返送されても面倒だと思うので、特に理由がなければ査定金額を了承し振込がいいでしょう。
9の「買取不可品」については、売りに出すものへの思い入れがどのくらいあるか?によります。私は捨てるついでに売る!という気持ちで出したため処分を選びました。
本人確認書類は運転免許証や健康保険証などで、現住所記載面のコピーが必要となります。
梱包と同梱書類が用意できたら④WEB申し込みフォームor電話で買取集荷依頼をします。
WEB申し込みフォームから申し込むなら、一緒にオンラインユーザー登録をしておくと申し込み内容の確認・キャンセルが出来るためおすすめです。私も今回の買取前に登録しました。
ユーザー登録しておけば次回買取の際本人確認書類を入れずに済むようなので、今後も利用したいと考えているならなお登録するといいでしょう。
WEB申し込みフォームではまず集荷希望日・時間指定・箱数量を選択します。
選択できたら下へスクロールして住所・氏名・電話番号・メールアドレスを入力。すべて入力できたら「入力内容を確認する」をクリックします。
入力内容を確認して問題なければ「買取集荷依頼を申し込む」をクリック。
以上で申し込みは完了。
入力したメールアドレス宛に「ディスクユニオン集荷依頼受付内容確認メール(自動返信)」というタイトルのメールが来ているはずです。
集荷依頼した日になったら⑤指定日時に佐川急便の方が集荷にくるので梱包したダンボールを渡すため、その日までに入れ忘れがないかチェックして買取申込書&本人確認書類を入れて完全に封をします。ちなみ私はCDを1枚入れ忘れたので、封をする前によく確認した方がいいです。
指定日時に集荷へ来たらダンボールを渡すだけ。(だったはず…うろ覚えだけど、特別何かを書いた記憶はない。書いても名前くらいだったかな?)
無事に届けば査定結果の前に「買取品お預かりいたしました:株式会社ディスクユニオン買取センター」というメールが届きます。
続いて⑥査定結果メールが来たら1週間以内に承諾orキャンセルするです。
査定が終わると「XXXXXXXXX ○○○○ 様 査定結果のお知らせ ディスクユニオン池袋買取センター 」というタイトルのメールが届きます。
申し込み時に明細受取方法をe-mailにしていれば、このメールに何がいくらで売れたか?の明細が書かれたpdfファイルが添付されています。
明細を見て査定結果を承諾するなら、このメールに「査定結果を承諾します。」と書いて返信。その際送られてきたメールの原文は消さないようにしましょう。
査定結果に納得がいかずキャンセルする場合も同様に返信します。
最後に⑦査定結果承諾後、指定口座へ振込があります。
振込元は カ)デイスクユニオン です。
実際いくらで売れた?私が売ったCD+αの査定明細を公開
私が売ったCDは実際いくらで売れたのか?というと……
CD97枚、本8冊(バンドピース7冊+Mr.Childrenの本1冊)、バンドTシャツ1枚
計106点で1620円でした。
10円以上の値段がついたのは16点のみで、その他はまとめ買取となってます。
こうして査定明細を見てみると意外なものに高値がついている印象です。
一番高いのはジョン・メイヤーと見間違えて買ったJOHN MAYALLのアルバム「BACK TO THE ROOTS(REMASTERED)」で400円。
次点で大橋トリオのアルバム「NEWOLD」初回版が絵本付きで300円。
3番目は最近復活して話題のNUMBER GIRLのアルバム「SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADDICT」で250円。
JOHN MAYALLとナンバガに関してはディスクユニオンで購入した(少なくとも中古だった)記憶があるけれど、需要があるのか思っていたより高値がつきました。
他にもまとめ買取とはいえ、無名インディーズバンドのCDに1円以上の値段がついたことにも驚きです。
ここで言う無名インディーズバンドとは、音楽雑誌にもほとんど載らないようなバンド。
私が活動を追わなくなってからはナタリーあたりで多少取り上げられたり、中にはバンド解散後フジロックへ出ている人も居ましたが、まず普通の人は知らないようなバンドでした。だから入れたCDにはライブハウスで手売りしていたものも多数。
買取不可になるかな?でもどうせ処分するしダメ元で入れちゃおう!くらいのノリで、5バンドくらい無名バンドのCDを入れました。確か20枚前後入れたかな。
それでも買取不可品は0点だったため、買い取られるか不安なCDも試しに入れてみるといいです。一応自分なりに基準を設けて身内しかファンが居ないようなバンドは流石に入れなかったけど、多少はファンの居るようなバンドならまとめ買取の金額アップの足しにはなるかも?
もうちょっと値段がついてもいいのでは?と思ったものもないわけじゃありませんが、総じてこんなもんかなと納得しています。
査定明細書の特記事項を見る限り丁寧に査定されているのが伺えるし、ディスクユニオンへ宅配買取に出してよかったです。
申し込みから支払いまでにかかった期間は何日?
申し込みから支払いまでにかかる期間は時期によっても変わると思いますが、私の場合は11日かかりました。
詳細は以下のようになってます。
2月28日 | 買取集荷依頼 |
3月1日 | 集荷 |
3月3日 | 買取品到着メール |
3月6日 | 査定結果お知らせメール&承諾返信 |
3月9日 | 指定口座へ振込 |
買取品到着メール時に査定が混雑していると書かれていたので1週間くらい待たされるかと思ったけれど、想像よりは早く査定結果が来た印象です。
とはいえ送ってすぐ!というわけでもないので、早く現金化したい人には向きませんね。
申し込みから支払いまで11日を早いと見るか遅いと見るかは人によるでしょうけど、急ぎじゃなければおすすめです。
あとがき
ここ数ヶ月の懸案事項だった「CDを売りに出すこと」を実行に移せてすっきりしています。
2月の増減記録でも書きましたが、当初捨てる予定のなかったCDも「ついでに」と思えて結構手放せたのでよかったです。
先月は本も宅配買取に出せたし、おかげで本棚がだいぶ空いてきました。

この調子で近々本棚を手放したいです。
コメント