ハイソックスをリメイク!防寒できてぬくぬくのレッグウォーマーに

生活

1年前に「コーデが思い浮かばないので捨てる!」と書いたハイソックス↓

【1日1捨】ハイソックスのコーデが思い浮かばないので捨てる
1日1捨記録、第10回。前回の記事はこちら↓今回は最後までタンスに残っていたハイソックスたちです。まだきれいなニーハイに...

記事では「掃除用のウエス行き」と書いていましたが、ウエスの前にレッグウォーマーへと生まれ変わりました。

 

スポンサーリンク

 

ハイソックスを切るだけ!レッグウォーマーにリメイクして足元ぬくぬく

リメイクしたハイソックスは下の画像左側2枚。

ハイソックス

レッグウォーマーにしようと思った理由は、家で靴下を履いているのが苦手だけど足が寒い!と思ったから。レッグウォーマーにして指先だけでも出せばよさそうだなと。

最初はアーガイル柄靴下の先端を切断してレッグウォーマーにしてみました。

ハイソックス,リメイク,レッグウォーマー

足首を温めるのが目的なのでクシュクシュとたるませています。布がたっぷりあるので暖かいです。

写真の通りかかとの少し先辺りを裁ちばさみで切っただけなのですが、洗濯してもほつれずに使えています。

 

スポンサーリンク

 

もはや切らずとも…ニーハイをクシュクシュさせるだけレッグウォーマー

昨冬の時点でレッグウォーマーにしていたアーガイル柄に続き、茶色いニーハイソックスの方も今冬からレッグウォーマーにしていますが……

ニーハイソックス,リメイク,レッグウォーマー

もはやリメイクしてない、ただクシュクシュたるませて履いているだけです。前述の足先だけ切ったレッグウォーマーを使っていて極寒の日は指先まで覆いたくなりまして。

元が膝上まであるニーハイなので布がめっっっちゃたっぷりあって本当にぬくぬくポカポカ。家で靴下履いてるの苦手だけど暖かさとは代えがたい。

クシュッとさせた部分が太くて目立ちますが、ボトムスで隠せば気にならないです。

ニーハイソックス,リメイク,レッグウォーマー

そもそも家でしか履かないので多少目立ったところで暖かければいいんですけどね。

春秋辺りは足先を切った方、真冬はニーハイそのままの方を履く感じで使い分けたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

あとがき~要らないハイソックスはレッグウォーマーにして活用しよう

前述したように私は家で靴下を履いているのが苦手で例え真冬でも家では裸足(+ルームシューズ)で過ごしていました。

10代・20代前半の若いときはそれでも気になりませんでしたが、アラサーの現在昔より冷えが気になるように。

冷え性対策としても三首(首・手首・足首)を温めると良いと聞き、要らないハイソックスをレッグウォーマーにしてみたわけです。

ハイソックスリメイクレッグウォーマーをしばらく使っていますが、専用のレッグウォーマーを買わずとも充分でした。

レッグウォーマーの購入を考えている方でもし家に要らないハイソックスがあるのなら、試しにレッグウォーマーとして使ってみてください。

ハイソックスリメイクレッグウォーマー、おすすめです。

 

ちなみにレッグウォーマーとしても使い古したら最後は当初考えていたウエスとして使い捨てる予定。

最後まで余すこと無く使います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました