掃除が面倒くさいということはまだまだ物が多い証拠?

掃除

今日は宣言通り残りのカーテンを洗濯しました。

これで自室のカーテンを一通り洗い終わってすっきり!

でもカーテンを取り付けたあとにザッと部屋の掃除もしたんだけど、それが少ししんどかった。

 

スポンサーリンク

 

何かをどかす動作が多くて日常の掃除がしんどい

座椅子を片付けたり、細かいものを捨てたりして徐々に物が減っている私の部屋。

しかしながら日常の掃除を考えてみるとまだまだ掃除の度にどかさなければならないものが多くあります。

一つ一つは小さく軽いものも多いんだけれど、それがいくつも積み重なると地味に疲れる。

例えばペン立てとかウェットティッシュが入ったケースとか。

唯一ラクだと感じるのは昔に比べ物を最低限に減らした出窓くらい。

掃除がラクに感じるということは、出窓部分の断捨離が完了したと今のところは言えるのかもしれません。

あとの場所はまだ道半ばといった感じです。

他の場所も出窓くらい物を減らせるよう日々物を捨てていきたいと思います。

そして残ったものは引き出しなり、クローゼットなりの中へ入れて、見える場所の平面になるべく物を置かない。

掃除しやすい部屋になるよう心がけよう。

 

スポンサーリンク

 

あとがき

以前サッと掃除なら15分で終わる!という記事を書いたけど、それって頑張った上での15分なんですよね。

15分で終えるには気合がいるというか、だらだら始めたんじゃいつものように20分30分とかかってしまう。

だから記事に書いたように毎日15分は今のところ達成できないまま、週に2〜3回の掃除に留まっている。

このことを突き詰めて考えてみるとまだまだ物が多いということに行き着きます。

私の部屋は物が多くてまだまだ掃除しづらい。

もう一つ掃除機の取り回しが悪くて本体を持ったりコードを引きずったりするのが面倒くさい…ということも挙げられはしますが。

やっぱりコードレスクリーナーほしいなあ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました