【1日1捨】本日はかすれるペン!コピックよさようなら

1日1捨

1日に何か1つ捨てる。1日1断捨離。本日の一捨て。

言葉は何でもいいけれど、1日1つは物を捨てたいと昨日ふと思いました↓

古いSIMカードにハサミを入れて処分!無意識の罪悪感で捨てられず
私の部屋の本棚は奥行きがあるため本やCDを置いても手前が余り、つい物を置いてしまう。 下画像の赤い丸のところとかね。 右...

 

スポンサーリンク

 

本日の一捨ては掠れるペン「コピック マルチライナー0.05」

今日捨てるのはコピックのマルチライナー0.05

いつ買ったのかも思い出せないけど、小学生か中学生の頃に購入。15年以上前か?

イラストや漫画を描くことに一瞬憧れた時期があり、その時買ったような覚えがあります。

小中学生のときにペンをたくさん買っていてその中の1つ。

他のペンは少し前に9割断捨離したんだけれど、一部は捨てられず現在ペン立てへ入れてます。

コピックも捨てられなくてインクが出るのを確認してからペン立てへ入れたのですが、数日前に使ってみたら書けないことはないけどかすれ気味。

気持ちよく使えそうにはないのでやっぱり断捨離かな?と捨てる決心がつきました。

 

スポンサーリンク

 

同じペンでもパイロットHI-TEC-Cとユニボールシグノはまだ保留

コピックと同じペン立てに入っているパイロットのHI-TEC-Cとユニボールシグノ。

こちらも一緒に捨てようかと思ったものの、試し書きをしてみるとまだスムーズにインクが出たため保留。

今すぐ使うわけでも、これから使う予定があるわけでもないんだけど、なんだかもったいなく思えてしまう。

使う予定は強いて言うなら手書きのバレットジャーナルかな?

今は殆ど黒一色で、そもそもあまり毎日続けられてもいないのだけれど。

パイロットのHI-TEC-Cなんかは細くてちょうどよさそうではある。

しばらく残してみてやっぱり使いそうにない!となったら捨てましょう。そうしよう。

 

あとがき

コピックは先ほどゴミ箱へ入りました。

入れた瞬間ちょっともったいない気がしたけれど、多分「気がした」だけだ。

必要ならまた新しく買えばいいんだ。

明日からも1日1捨を目標に、どんな小さなものでもいいから意識的に捨てていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました