1日1捨記録、第6回。
前回の記事はこちら↓

【1日1捨】ポーチの中で邪魔になっていたキーホルダーを捨てる
1日1捨記録。前回の記事はこちら↓記事としては5回目ですが、書いてない間も昨日を除いて何かしら物を捨てているので8日目に...
今回はお気に入りだったショルダーバッグを捨てました。
LOWRYS FARMの冬用ショルダーバッグは見た目も使い勝手もよかった
捨てたのは大学生の頃購入したLOWRYS FARMのショルダーバッグ。
赤いチェック部分は起毛になっている素材柄、秋冬限定で使用してました。
開けるとこんな感じ。前面2つのポケットは文庫本が入るくらいでサイズがちょうどいい。
ファスナー付きの部分はマチがあって見た目以上に物が入ります。
サイズ感がちょうどよくて適度にしっかりした素材なため物も入れやすい。
秋冬しか使えないのはちょっとマイナスだけれど、それ以外はとても良いです。
……とまあこんな感じで通販番組のような説明が出来るくらいには気に入っていました。
気に入っていたのに捨てることが出来た理由
じゃあなんで捨てることが出来たのか?といえば簡単で、もう壊れかけていたから。
ショルダーのヒモ部分?の合皮が破けちゃってる。
もうこれだけでちょっと使う気になれないですよね。
昨年使おうと思い久しぶりに取り出したらこうなっていたものの、すぐ捨てる決心は出来ませんでした。
しかしどうやってももう使えそうにないし持っていてもしょうがないな!と今回ようやく思えて捨てられた。
あとがき
実際に捨てたのは昨日なんですが、昨日今日と断捨離が捗って記事を書くのが追いつかず今日の記事となりました。
断捨離が捗るのはいいことだし、ブログの方は徐々に経過を書いていけたらと思います。
今日で9月も終わりということで、とりあえず明日は定点観測と増減記録を更新する予定です。

断捨離途中の部屋の写真を公開!定点観測第2回2019年9月編
先月より始めた断捨離途中の部屋の定点観測。今回は定点観測の第2回、2019年9月編です。記事としては3日ぶりと短時間しか...

2019年8月の増減記録を書いてみる【ニートの断捨離】
先ほどあげた断捨離中の部屋の定点観測記事。この記事を書いているときせっかく先月からの比較記事を書いているのだから、ミニマ...
その前に今日中にあげられたらもう1〜2記事あげたい……色々書きたいことが溜まってる!
コメント