ひきこもり・ニート ニートが自立に近づくor自立したときに役立つお金の使い方を考察 先日の記事の最後で最近臨時収入があり使えるお金が少し増えたと書きました。 その際「今あるこのお金を何に使ったら自立に近づ... 2020.08.28 ひきこもり・ニート
1日1捨 【1日1捨】財布で嵩ばるポイントカード・会員証の類を断捨離 断捨離が捗らない日でも1日1つくらいは何か捨てよう!という気持ちで始まった1日1捨記録。 前回の記事はこちら↓ 第21回... 2020.08.23 1日1捨ミニマリスト・シンプルライフ断捨離
ファッション 部屋着兼私服を制服化、2020夏編!今季はほぼ部屋着の暫定版 今まで2回ほど部屋着兼私服の制服化記事を書きました。 冬〜初春編から暑くなってきた初夏頃にはすでに半袖+クロップド丈パン... 2020.08.23 ファッションミニマリスト・シンプルライフ
1日1捨 【1日1捨】デスクトップPC用5インチベイ変換マウンタを捨てる 断捨離が捗らない日でも1日1つくらいは何か捨てよう!という気持ちで始まった1日1捨記録。 前回の記事はこちら↓ 第20回... 2020.08.22 1日1捨ミニマリスト・シンプルライフ断捨離
ひきこもり・ニート 就職が怖いニートはまず断捨離から始めてみるといいかもという話 2012年頃から2018年はじめまで完全な引きこもり・ニートだった私。 現在は外へ出かける日もあって引きこもりではなく、... 2020.08.21 ひきこもり・ニート
ミニマリスト・シンプルライフ 【ビフォーアフター】断捨離を始めた1年前と現在の部屋の写真を比較 昨年5月から本格的に断捨離を始めた私。 断捨離に続いて昨年8月16日からこのブログを始め、以後「定点観測」と称し毎月部屋... 2020.08.16 ミニマリスト・シンプルライフ定点観測断捨離
掃除 カーペットはいらない?掃除機かけ習慣化の障害になっていると気づく 今年の2月にタンスを手放したことで毎日掃除機をかけるようになったと書きました。 その後しばらくはよかったのですが、暑くな... 2020.08.15 掃除生活
ファッション 【骨格ストレート】似合う似合わないに限らず気になる服をあげてみる 完全引きこもり状態からちょっと外へ出るようになって約2年半。 最初はどんな服を着ていいかもわからずにいましたが、今年1月... 2020.08.08 ファッションミニマリスト・シンプルライフ
ファッション 骨格ストレートに似合うTシャツ探し、振り出しに戻る カジュアル好きの骨格ストレート(1月に渋谷東急で診断しました)みずです。 前回の記事で部屋着兼私服の制服化の現状を書きま... 2020.08.08 ファッションミニマリスト・シンプルライフ
ファッション 骨格ストレートの夏パンツ、似合うを選ぶか?快適を選ぶか? カジュアル好きの骨格ストレート(1月に渋谷東急で診断しました)みずです。 部屋着兼私服の制服化をしているのですが、現在ど... 2020.08.03 ファッションミニマリスト・シンプルライフ